関西ジャニーズにとにかく弱い私が、Funky8を語りたいだけの記事
お久しぶりです!
私事ですが、4月から今までと全く違う部署で勉強勉強の毎日でなかなかブログが書けませんでした(;;)
その中でなうぇすと、内くんの舞台で2度も大阪遠征をしたり、オタク活動はしていたので、また備忘録として記事書きたい…(いつになることやら)
久々の記事は、またまたダイレクトマーケティング記事。
今回で三度目です。まだまだ控えもいるので、うざくなったら通知外してくださいね…
さて、そんな今回は愛を叫びたい子達は。。。
(あれどっかで見たことある…と思ったそこのあなた!)(世界のグー◯ル先生には言わないでね!)
関西ジュニアに所属する8人組、非公式ユニットFunky8です〜♡
(ジュニアの記事続きですみません)
最近のジュニア界隈は、東京のB少年さんが激アツなんですかね?Twitterでよくお名前を見る!(東に住んでるのに東に詳しくない女)
なぜ、今Funky8かと申しますと、彼らが代表作(?)、中山優馬くんのDVDを先月始めてみて、黙ってはいられなかったから!(時をかけるジャニオタにもほどがある…)
あと、WESTさんのバックについているので広島行かれる方は是非!24コンのバックにもいるはずだから、発売したら探してみてください!
いつも通りですが、私はいわゆる立派な関西Jr.新規なので完璧、主観で彼らのお話をしたいようにさせていただきますので、ご了承ください。石は投げないでください。痛いから。
今月号のMyojoさんの関西ジャニーズジュニア特集にも8人で載っています!
みなさん3冊買いましょう!(メンバーの林真鳥くん命令です)
なぜ非公式かと言いますと、
自発的に彼らが名乗り始めたから。けれど、最近では書いてある通りメディアに8人で登場することがほとんど。いつか、公式にテロップで『Funky8』と表記される日を楽しみにしています。
まずは200億パーセント主観で、役に立たないメンバー紹介♡
(ちゃんとした紹介は本家のグー◯ルさんに聞いてみて!)
むっちゃかわいい子いるな!しかも最年少?さぞお姫様扱いされてるんだろうな…と思っていたら、メンバーからのあたりが強すぎてびっくりした。(愛情)
最近Myojoさんに推されている。(ありがとうMyojoさん。)(謝礼送ったほうがいい?)
美味しそうなものを食べていると「それ、どんな味がするん?」って寄って来るらしいから、みんな美味しいものを食べよう。
切れ長の目で、キャプチャの難易度が高すぎる、私泣かせ。(だいたい目瞑っちゃう)
個人的に誌面に登場すると、毎回三世代先まで遺したいお写真を与えてくれていると思うので、ファッション誌とかどうですか?偉い人。
春の松竹座であの名曲、Kicyuをメンバーの今江くんと披露したと聞いたときは目を速達で大阪に送ろうかと思った。
国民的不倫相手です。危険ですこの人。
「ラキセの林真鳥がやばい」は関西Jr.とWESTを掛け持っている方たちの合言葉だと思ってる。
また、最近関西Jr.のレギュラーラジオで後世に語り継がれる甘い言葉を遺した。高校1年生コンビの前で完全R18でした。最高でした。
あ、この子めっちゃ身体能力の高いただのジャニオタです。(褒めている)
ジャニーズを見る目がキラキラしすぎ。あなたもジャニーズよ!
私服が可愛い!水の中にいつもいると言われる滑舌をお持ちなので、5月から一ヶ月間出演するラジオが今から不安。(聴いてね!)
秀逸な言葉センスでお笑い面で頼れますが、ちょこちょこ「あれ?」って思わせるところがある子。
最近載っていた産経新聞の記事がめちゃくちゃいいこと書いてあったのに、なんだかちびっこの日記みたいで可愛かった。
パリピな風貌なのに(二回目)、好きな食べ物はイチゴ。一時期やっていたピンクの髪色はイチゴを食べ過ぎちゃったから♡(は?)、焼いていない鳥肉を見るといろいろ想像しちゃって食べれなくなる…え、なんなの?可愛い!!!
最近タイトな髪型をよくしてるけど、ふわふわさせて〜(私信)
前の関西Jr.の記事にも書いたけど、仏様。今江くん大好き♡藤原丈一郎がお誕生日にあげた、自分の名前を掘ったワイングラス(めっちゃ凝った悪戯)を宝物だと発言するし、割れたら嫌だから箱に入れて保管しているそう。
のほほんとしているのに、憧れのジャニーズは渋谷すばるってところも推せるポイント。
ギャンギャンうるさくて、実のお姉さんに着信拒否されているらしいのに、ちょこちょこ見え隠れするデレな部分でオタクを殺す。
「この仕事でどうしたらファンの人は喜ぶか」というのを学びたいからマーケティングを選考するというさすが、最年少ジャニーズジュニアの記録を持つ男。
彼らの魅力はなんといってもパフォーマンス力の高さ。
魅せ方が素晴らしく、個人的に選曲のセンスも高いと思う。
オススメパフォーマンス。(映像化されていないものも載せています。)(Kicyu観たかった…)
関ジャニさんだけご本人たちも載せたのは、私が映像を持っているからです。
8人中、5人が憧れの先輩に関ジャニ∞を挙げているので、必然的に関ジャニセンパイの曲が多いし、エイターから拍手されそうな選曲をしてくる。
映像にはなってないけれど、ブリュレもやってくれたよ!(エイター歓喜)
次は是非、WASABIかBlack of nightをお願いします。
そして、彼らを語る上で忘れてはいけないのが…
中山優馬くん、初のソロツアー『Chapter1 歌おうぜ!踊ろうぜ!YOLOぜ!TOUR 2015』
Funky8が初めて集結し、ここから彼らは始まったと言っても過言ではないのですが、
この映像…完全受注生産品…
(私は観たすぎて後輩の友達に借りた。)(図々しいジャニオタでごめん)
このDVD本当に豪華です。メイキングも盛りだくさんだし、打ち合わせから打ち上げまで密着していて、中山優馬くんのみならず、Funkyちゃんたちもめちゃくちゃ撮ってくれている。
中身を主観でご紹介するので、気になった方は是非!どうにかして観て!(他力本願)
まず、紹介したいのが…
爆モテ丈先生の声出し講座〜♪
いきなり、本編の7曲目に飛びました。ここにいくまでにもめちゃくちゃ楽しいですが、語りだしたら卒業論文かよってくらい長くなるから今回は割愛。
はじめに言っておきますが、このツアーのFunkyちゃんたちはめちゃくちゃ働く。よくできた子たち(涙)良いご飯食べさせてあげて…
もちろん、踊るしネタフリまでするし、エアギターも、エア鉄筋木琴も(後ほどご紹介)こなして、優馬くんのお着替えタイムに爆モテ丈先生による声出し講座が開かれます。
ステージ上に丈くんしかいない時間!スーパー丈一郎タイム。この先生めっちゃ厳しい。サボってたら怒られるし、可愛らしく「はぁ〜い♡」って言ったら正される。
丈くんに育てられたジャニオタたちはアンコール終了までとても元気に、会場を盛り上げてくれたことでしょう…(まとめ方雑)
そして、伝説の舞い、恋。
それまで、辞めたんじゃないか?と噂されるほど露出の少なかった末澤くんが世間に見つかった曲。
しかも、オーディションもただのダンスレッスンと聞かされていて、そこで末澤くんを見つけてくれたのがツアーの総合プロデュースをした、屋良くん。後に、この二人は外部舞台で共演もします。
本人が当時発言していたのですが、幕が開いた際、お客さんから「え、誰?」というざわつきが聞こえたとか。でも、会場にいた人は絶対に末澤くんの美しいダンスに引き込まれたはず。
美しいコンテンポラリーダンスを披露するのですが、末澤くんまさかのコンテンポラリーダンス初挑戦。優馬くんと同じ動きをするところは、本当に息をのむ美しさ。
私の語彙力では、伝わらないのでとにかく見て欲しい。次の曲で一人で踊る丈くんへの良い流れを作ってくれている。
丈くんと末澤くんには是非とも、二人でコンテンポラリーダンスをまたやって欲しい。
他の曲も素晴らしいんだけれど、長くなっちゃうので、見所をまとめてご紹介 。⇩
MCにも出してもらってます。当時、17歳の大橋くん。初々しい…
関西ファンにはおなじみ、UME強引オン!やバンバンッ!!も見れます。いつもは関西Jr.みんなでやってる曲なのでFunky8だけのパフォーマンスはなんだか新鮮。
一人一人を紹介してくれている、FunkyNineも見所。(グループの名前の由来)
あと、オススメなのが『おやすみ』という曲。
パジャマの妖精かと思うくらい可愛い8人が見れます。パジャマを着て、セットで置いてある可愛らしいベッドの上で飛び跳ねたり、まくら投げたりするんですよ…? (頭を抱える)
まとくん×ベッドという危険そうな香りがするのに、まとくんが一番無邪気に可愛く見えるから優馬くんの曲すごい。(大人バージョンも見たいけど)(小声)
あと、末澤くんのうさ耳を載せたのが、Mステでも披露したYOLO moment。
お揃いの黄土色のボーリングシャツを着る8人は、遊園地とかで踊ってるダンサーさんみたいで可愛い。そういう舞台とか映画やらない?
そして、本編と同じくらい豪華なのが、ドキュメンタリー。
涙なしでは見れません・・・(;;)
練習風景の末澤くんの顔が、緊張と不安がすごい。練習初日が特に。
真鳥くん以外、全員当時学生かな?大橋くんなんて高校生!
でも、一番学校があるであろう、大橋くんが練習風景でいつも一番ニコニコしているのも感動する…スーパーアイドルだ〜
学校もあり、大阪で練習できる時間も限られていて、本当に大変だったんだな…というのが最後のみんなの涙でわかります。
スケジュールや体力はきつかったかもしれないけど、ドキュメンタリーの中で屋良くんも言ってたけれど練習が終わってからも踊り続けるFunky8たちは本当に、ダンスが楽しくて、良いパフォーマンスを届けようとしてくれて、素敵なチームです。
最後の打ち上げ焼肉で感謝を伝える8人。
このツアーがいかに、彼らにとって良いものだったかわかるシーン。
ここで特定班のあのこから報告ですが、古謝くん以外は焼肉で白米を注文するタイプです。そして、飲み物は古謝・真鳥・朝田・大橋がウーロン茶で、他がコーラです。(最高に要らない情報)
そして、みんな私服がキャラに合ってるし可愛いんですけど、古謝・真鳥・末澤!指輪つけすぎだから!護身用なのか?!最後のハイタッチのシーン絶対痛い…(最高に要らない情報2)
最後に要らない情報をたくさん放り込み、近年稀に見るまとまりのないブログでしたが、
何が言いたいかというと、彼ら8人は関西Jr.のパフォーマンスを1段も2段もこの先、上げていってくれる存在。
自ら取りにいく姿勢で今後もっともっと躍進していってくれると信じているので、今までFunky8を知らなかった方がこの記事を読んで気になってくれると嬉しいです!
長々とまとまりのない文章を読んでいただいて、ありがとうございました!
次回!新規が作る、祝三周年 ジャニーズWEST学習帳でお会いしましょう(笑)